事務所名小原正利税理士・行政書士事務所
代表者氏名小原正利
保有資格税理士・行政書士・一級ファイナンシャルプランニング技能士
住所仙台市青葉区北根黒松8番12号昭和マンション黒松110
電話番号022-272-3672

代表者紹介


大家さん専門の資産税に強い税理士 
 小原正利 1973年 秋田県生まれ

【仕事概要】
大家さんの大家業を節税より資金収支を良くする方法によりサポートします。

【プロフィール】
秋田県内の高校を卒業後、金融機関に就職するも「決められたレールの上でお客様のための仕事ができるのか」と疑問を持ち退職

知識・経験・資格ゼロの状態で仙台市内の会計事務所に勤務、理不尽な指導、長時間労働、重責を負う過酷な環境に耐えながらも「お客様のため」という信念を貫き、中小企業の会計及び税務に情熱を注ぐ。その間、働きながら大学・大学院で学び税理士資格を取得し、後任の育成に目途がついた38歳で退職

39歳で、仙台市内大手の不動産・建築会社に転職し、平日は財務部門の部門長としてサラリーマン・土日祝日は個人事業主として小原正利税理士事務所を開業。主に不動産のオーナに対して、会計及び税務サービス・運営に関するコンサルを行う。

50歳、人生の曲がり角、残りの人生を「税理士を専業として全うする」と決意し、東京都内の税理士法人に移籍するが、仕事に対する倫理観の違いから会社側の都合により独立を選択

令和7年1月より仙台に戻り大家さんの相続・贈与・各種税務申告、資金収支改善をコンサルする税理士事務所を再スタートさせた。

【実績・経験】
大家さんの生涯の節目で生ずるお金の問題を相続・税務・会計の知見から節税より資金収支を良くする方法により並走支援してきました。
業界の経験年数32年、税務申告に関わった件数4,000件超、うち相続税申告件数100件超

【理念】
1つ、脱節税で資産価値を最大化

2つ、節税より手元に残るお金を重視

3つ、節税より家族への財産承継を優先